Events イベント・ワークショップ
- ワークショップ
「わたしの好きが世界を変える」ワークショップ/ <超ミニ盆栽づくり>園芸高校 <POVERTY>門真なみはや高校
・大阪府立学校の生徒が「自身の好きなもの(こと)」と万博テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を掛け合わせた1回あたり15分間のワークショップを開催します!
・ワークショップ1回あたり5~6名程度が参加いただけます。
・参加者同士の交流を通じて「協奏できる未来の実現」や「いのちを高める」について考えます。
<超ミニ盆栽づくり>園芸高校
手のひらサイズの超小型盆栽を自作し、自然や季節の移ろいを感じながら、日本文化や植物と共に生きる豊かさを学べる癒しのクラフト体験です。
<POVERTY>門真なみはや高校
世界と日本の「貧困」について、展示と対話型ワークショップで学ぶ体験です。身近な生活課題を見つめ直し、多様な視点で考える力や共感力を育み、参加者同士の意見交換を通して「いのち」の尊さやつながりを深く実感できる場を目指します。
・ワークショップ1回あたり5~6名程度が参加いただけます。
・参加者同士の交流を通じて「協奏できる未来の実現」や「いのちを高める」について考えます。
<超ミニ盆栽づくり>園芸高校
手のひらサイズの超小型盆栽を自作し、自然や季節の移ろいを感じながら、日本文化や植物と共に生きる豊かさを学べる癒しのクラフト体験です。
<POVERTY>門真なみはや高校
世界と日本の「貧困」について、展示と対話型ワークショップで学ぶ体験です。身近な生活課題を見つめ直し、多様な視点で考える力や共感力を育み、参加者同士の意見交換を通して「いのち」の尊さやつながりを深く実感できる場を目指します。

- 開催日
-
2025 07.26(土)
- 開催時間
-
- 10:00~13:00
- 開催場所
- クラゲ館 いのちのゆらぎ場
- 参加方法
-
- 予約不要(先着順)